sosu について
by sosublog
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
エコ3
昨日スタッフと話していた時に、そのスタッフは外国の編集部で働いていたのですが、
そこでは、たくさん使われるコピー用紙や紙を紙のリサイクル業者と提携して、
まとめて出していたそうです。
さすがイギリス、そう言う部分は本当に早いですね。
『全く余談ですが、環境問題や人種差別そんなメッセージをこもった歌を出しているのは
イギリスのミュージシャンが多いです。
ファッションでは『ステラマッカートニー』が動物愛護の1人として有名ですし、イラク戦争時に
『TOP SHOP』が出した広告は、イラクの子供達をフューチャーした広告でした。
2007年秋冬のMIHARAYASUHIROのコレクションですっごいカッコいいヘッドアクセを
制作してくれた HUSAM EL ODEN は今回『TOP MAN』で膀胱ガンに焦点を当てている キャンペーンで(だからTopManなのですが)・・・でバッチを制作し、写真のバッジです。
欲しいです。 この売上金はすべてTOP MANを通してガンセンターに寄付されるようです。
ファッションとチャリティー素晴らしいコラボですね。』
長い余談になりましたが
早速ですが、それはやらなきゃ!!
という事で下記と提携し、毎月1回紙や雑誌を中心に引き取りしてもらう事になりました。
月1回4トントラックで回収してくれるようです。
これは素晴らしい.... 不燃ゴミのリサイクルはありますが、紙だって立派なリサイクルですね。
http://www.tsubonoya-group.co.jp/
後、スタッフが食べた弁当のプラスチックも一度洗ってから捨てるようにしてます。
リサイクルする際に、この食べ残しの腐った匂いは、誰かが洗う事を考えると困りますよね。
出来る事多し。
それにしても奥が深いです。

そこでは、たくさん使われるコピー用紙や紙を紙のリサイクル業者と提携して、
まとめて出していたそうです。
さすがイギリス、そう言う部分は本当に早いですね。
『全く余談ですが、環境問題や人種差別そんなメッセージをこもった歌を出しているのは
イギリスのミュージシャンが多いです。
ファッションでは『ステラマッカートニー』が動物愛護の1人として有名ですし、イラク戦争時に
『TOP SHOP』が出した広告は、イラクの子供達をフューチャーした広告でした。
2007年秋冬のMIHARAYASUHIROのコレクションですっごいカッコいいヘッドアクセを
制作してくれた HUSAM EL ODEN は今回『TOP MAN』で膀胱ガンに焦点を当てている キャンペーンで(だからTopManなのですが)・・・でバッチを制作し、写真のバッジです。
欲しいです。 この売上金はすべてTOP MANを通してガンセンターに寄付されるようです。
ファッションとチャリティー素晴らしいコラボですね。』
長い余談になりましたが
早速ですが、それはやらなきゃ!!
という事で下記と提携し、毎月1回紙や雑誌を中心に引き取りしてもらう事になりました。
月1回4トントラックで回収してくれるようです。
これは素晴らしい.... 不燃ゴミのリサイクルはありますが、紙だって立派なリサイクルですね。
http://www.tsubonoya-group.co.jp/
後、スタッフが食べた弁当のプラスチックも一度洗ってから捨てるようにしてます。
リサイクルする際に、この食べ残しの腐った匂いは、誰かが洗う事を考えると困りますよね。
出来る事多し。
それにしても奥が深いです。


by sosublog
| 2007-06-12 13:26
| エコ活動